これは私の悪いくせの話です。
引き寄せの法則について、マーフィーは「無限の力」と話しています。
「無限の力」である潜在意識に委ねれば、どんなことでも叶う!と。
私は引き寄せのそういう自由なところに魅力を感じてハマりました。
叶うかどうかはおいといて、願望を浮かべるときは何の制限もなく自由なところが大好きなんです。
なのに!私ったら!!!!!
時々自分で制限を設けてしまうんですよね。
例えば「自由な時間がいっぱいほしい。そのかわりお金はなくてもいい」みたいに、何かを代償にしないと手に入らない設定をしてしまうのです。
「恋人ができるなら、顔が好みなら性格は悪くてもいい!」とか。
なぜ…?
世の中、別にそんなことないのにね…。
カロリー高いものいっぱい食べたら太るっていう代償はありますけど…。
でも別に引き寄せの法則を楽しむうえで、そんなこと考えなくていいよね?と思うのです。
私は、引き寄せの法則を活用するためには心の中が自由なことが一番大事だと思うので。
だって「自由な時間はほしい!そのかわりお金は少なくてもいい」と言うような欲しいものと代償をセットで考えてしまうと、不安になりませんか?
「でも…お金なかったら生活できるのかな…」とか。
自由な時間がいっぱいほしい!お金もいっぱいほしい!と欲張っていい。
理想の恋人の条件だって、めいっぱい欲張っていい。
理想の生活も、思いっきり欲張って想像していい。
ぜーんぶ叶えたーい!!!!って欲張りたい!!
よし、今日からまた欲張っていこう。
みなさんもぜひ欲張ってみてください。
面白い!と思っていただけたら、ぽちっと応援お願いいたします!
おしらせ
★引き寄せの法則に関するお仕事のご依頼はこちらをご覧ください
★はじめましての方はこちらも読んでみてください
引き寄せ系読書感想-サラとソロモン カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日
はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日
意識しなくても望んだものを引き寄せる体質になる練習法を7つ書きました
「 私にはできない」から、「私ならできる!」に変われる方法をまとめました