「引き寄せのコレがわからない!に答えます」シリーズは電子書籍製作中ですのでリリースまで少しお待ちください!
意図的に引き寄せたいことがあっても「なかなか現実が変わらない」「ていうかずっと変わらない気がする」「いつ引き寄せられるのこれは…?」という風に、現実にちっとも変化がないような気がして気が滅入ってしまうことはありませんか?
もしそうなら、これから書くことは私がそう感じていた時期にやってみて良い感じだったので、試してみていただけたらと思います。
タイトルに「引き算」という言葉を使いましたが、今回説明するのは「理想の状態」をリストアップした時に「実は既に実現していること」を消して行って、最後に残ったもののうち今すぐにでも少しでも自分で何とかできそうなことから叶えていくことで、最終的に一番叶えたいことを引き寄せるという方法です。
例えば、私が過去に一番望んでいたのは「家にいながら好きなことを仕事にしたい!」ということでした。
当時は会社勤めをしていて人間関係に悩んで、会社に行くことが憂鬱すぎる毎日をおくっていました。
でも会社なんてどこに行っても合わない人はいるもので転職しても解決しないし、私は会社に毎日通うという行為にも疲れ切ってしまっていたので「家で仕事ができたら最高なのにな。でもやりたくないことだったら家にいてもきっと嫌な気持ちになるだろうから、好きなことが仕事になったら最高だな」と願っていたのです。
その頃の私のとっての「理想の状態」とは以下のような感じ!
・会社をやめて家で仕事をする
・PCを使ったデスクワークをしたい
・絵や漫画、それが難しいならPhotoshopやillustratorを使うような仕事がしたい
・仕事は納期はあっても時間が決まってなくて、好きな時にできるような条件だと最高
・予定より早く終わらせる等自分の頑張り次第で自由な時間が増える
・時々は家じゃなくてもカフェでノートで仕事したい
・朝はのんびりできて、夜はゆっくり過ごせるくらいの仕事量
ここから「よくよく考えたら既に実現していること」を消します
・会社をやめて家で仕事をする
・PCを使ったデスクワークをしたい
→会社でもPCを使ってデスクワークだった!
・絵や漫画、それが難しいならPhotoshopやillustratorを使うような仕事がしたい
→会社のHPを担当することになり、実は既にPhotoshopやillustratorも仕事でよく使っていた!
・仕事は納期はあっても時間が決まってなくて、好きな時にできるような条件だと最高
→会社の仕事も勤務時間もあるけれど、納期だけ守れば自分の好きなスケジュールで仕事できている!
・予定より早く終わらせる等自分の頑張り次第で自由な時間が増える
→上司公認で暇な時は好きなことやっていいよって言われてた!
・時々は家じゃなくてもカフェでノートで仕事したい
→時々有給とってカフェでネームを考えたり漫画の仕事はしていた
・朝はのんびりできて、夜はゆっくり過ごせるくらいの仕事量
→会社は9時半出勤で16時半退勤だから朝はちょっとゆっくりめで夜は超ゆっくりできるんだった!
こうしてみたら「よくよく考えてみたら結構理想が実現している!」って感じられたんですね。
まったく変化がないような毎日だったけれど、それは私が「会社を辞めたい」という一点のみを見つめていたせいで、実はじわじわと理想を引き寄せ変わっていたのでした。
引き算をしてみると「あれ、あとは会社を辞めるだけじゃん!これだけ実現しているなら、近々叶ってもおかしくないな〜」なんて思えてご機嫌になるのでした。
私が考えればいいのは「会社を辞める方法」だけとシンプルな結果になりました。ただ以前から夫に反対されていたんですね。転職ならいいけど、収入が減るのは困るということで。当然なんですが(笑)
だったら家で仕事をしながら毎月あといくら確実に収入を得ればいいんだろう?と思って自分にできる範囲で動いているうちに環境が整っていきました。
この方法で大事なのが「あれ、思ったより叶っているぞ!」って感じることと、自分にできることを明確にすることなんですね。
「叶ってる〜!!」って心から喜ぶことができたら、更に「叶ってる!」と感じて喜ぶ出来事や状況を引き寄せるからです!
そして、叶っていない部分だけ改めて「ここからどうする?」と考えれば「引き寄せるために今できること」がどんどん浮かんできて、それにあわせて気持ちもどんどん「叶いそう!」という方に傾いていくのです。
コツは「実は叶っている」という範囲をちょい広めにしてゆるくすることです。
ピッタリがっちり合ってないと叶ったとは言えない!というのではなく、「ぴったりじゃないけど、結構近いところ叶ってる」というところを引き算してもらればOKです。
これをやってみて私は「なんだ、案外叶ってるじゃん!」と思うととても気分が良くなり、最終的には会社をやめて、家で絵や漫画の仕事をしたり、Photoshopやillustratorを使った仕事をし、遊ぶ予定があれば前倒しで頑張って終わらせて平日の午前中から友達と温泉に行ったりと毎日を楽しんでおります!
よかったらぜひ試してみてくださいね。
面白い!と思っていただけたら、ぽちっと応援お願いいたします!
おしらせ
★引き寄せの法則に関するお仕事のご依頼はこちらをご覧ください
★はじめましての方はこちらも読んでみてください
引き寄せ系読書感想-サラとソロモン カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日
はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日
★このブログの記事や引き寄せ、タロット等ご質問はこちらまで
(コメント欄やメールでは質問を受け付けておりません)
単行本出ました!
意識しなくても望んだものを引き寄せる体質になる練習法を7つ書きました
「 私にはできない」から、「私ならできる!」に変われる方法をまとめました