自由でたのしい毎日

引き寄せの法則をかんたんに、おもしろおかしくやってみる方法を書いています。(旧引いたタロットカード解釈します)

午前中、感謝の気持ちで1日をはじめるとどうなるのか?

 

昨日はこんなことを書きました。

イメージングが苦手な人や妄想が叶ったことがない!という方は、今日の午前中だけでも目の前にある自分が素直に「ありがたいな」と思えるものを見つけ意識してみて、午後どんな感じになるか変化を楽しんでもらえたらと思います!

引き寄せを活用する方法は大きくわけて2つ - 自由でたのしい毎日

 

私も実践してみました。

たまたまなのか、引き寄せたのか…午後に「うわあああああありがとうございます!!!!!!」と言ってしまうような出来事がありました。

まだ可能性のお話ですが、書籍のイラストや漫画のお仕事についてのお話がありました。

 

実践のコツは、具体的に何かを叶えるためよりも「何かいいことあったらいいな」くらいの気持ちでやってみることです。

具体的な何かを叶えようと意識すると、それに関して何もなかったときにちょっと残念な気持ちになっちゃいますよね。

なので「何かいいことあったらいいな」くらいの感覚で実験してみてほしいのです。

 

ちなみに私がどんなことに感謝の気持ちを意識して持ってみたかと言うと、こんな感じ

  • PS4の存在、買ってくれた夫ありがとう
  • Diablo3楽しすぎ、開発者の皆様ありがとう、これほんとにすごいです
  • 絵や漫画の仕事をくださる皆様本当にありがとう、仕事すごく楽しいです
  • ブログを見てくれる方がたくさんいて本当にうれしい、ありがとう

 

私の実践結果は「今すぐ少年ジャンプで連載!」とか「大金を入手した!」というような凄い内容ではありません。

しかし、引き寄せの法則としては今感じている感謝の気持ちを味わうと、さらにもっと感謝したくなるような出来事を引き寄せ、感謝する感覚がどんどん大きくなっていく連鎖が起き始めます。

 

このへんは奥平さんの引き寄せスパイラルの法則がとてもわかりやすくおすすめです。

自分を受け入れた瞬間、何かが起こる!  「引き寄せスパイラル」の法則

自分を受け入れた瞬間、何かが起こる! 「引き寄せスパイラル」の法則

 

 

私が「書籍のイラストの可能性」に関して「なんだ…決定ではないんだ…」と思うか「可能性だけでも話してもらえて本当にありがたい」と思うかで、引き寄せるものは全く違うことになるでしょう。

とはいえ私の性格はネガティブなので「絶対に実現する!」と前向きに考えたりすることが苦手なため「これがもしダメでも、いい流れが今来ているのは確実だ」くらいに受け取っています☆

 

ところで引き寄せの古典であるマーフィーの本に書かれているお金を引き寄せた体験談では、油田を祖母から相続したという話がありました。

油田て(笑

油田の相続が決まった時の感謝の気持ちってどれくらいなんでしょう…

ドイツレベル 1/200 Oilrig 海底油田

 

最終的にはどこからともなくやってくる油田を受け取りたいと夢見る毎日です。

 

 

「感謝」で思考は現実になる

「感謝」で思考は現実になる

  • 作者: パム・グラウト,桜田直美
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2017/03/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

面白い!と思っていただけたら、ぽちっと応援お願いいたします! 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

おしらせ 

★引き寄せの法則に関するお仕事のご依頼はこちらをご覧ください

お仕事情報 - 自由でたのしい毎日

 

★引き寄せの法則を語るラジオをはじめました

あゆおとまきおの自由で楽しいバラ色の日々 - YouTube

 

★はじめましての方はこちらも読んでみてください

おすすめ記事一覧 - 自由でたのしい毎日

引き寄せ系読書感想-サラとソロモン カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日

はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日

 

★このブログの記事や引き寄せ、タロット等ご質問はこちらまで

あゆお | ask.fm/ayuo_1

(コメント欄やメールでは質問を受け付けておりません)

 

 単行本出ました!

おつぼね! ! !

おつぼね! ! !

 

 

「 私にはできない」から、「私ならできる!」に変われる方法をまとめました