ニヤニヤ実験の概要は電子書籍になりました!
引き寄せ体質になる練習: 「気がついたら叶っていた!」が当たり前になる
またまた体験談をコメント欄にお寄せいただいたので、シェアいたします!
素敵な体験談をありがとうございます!
よっしーさんより
私、ずっと何年も欲しい指輪があって、ずーっと付けてるところ妄想してニヤニヤしてたんです。何年も。
でも、私のところに来ることはなかった。
多分、「指輪をもらうこと」を妄想していて、でも、そんなの無理だよって、必ず現実の自分が邪魔をしていたからかな、と。
なぜならその指輪は割と高価なもので、そんな簡単に買ってもらえるようなものではなかったから(笑)
何度かお店に見にも行ったし、はめさせてもらったりもしたけど、どこかで諦めていたんですね。
それが…
今回、ただ「指輪ゲットできたー!!」ってだけ考えてニヤニヤしてたら、ゲットできたんです。
…えぇ、自分で買ったからです(笑)
でも、誰かにもらってたら、高いのに申し訳ないって罪悪感があって心から喜べなかったと思うんですね。
今回は、自分で頑張って稼いだお金で買って、素直に喜べて大興奮です。
自分で買ったから引き寄せたのではないかもしれないけど、今回何故か「買ってしまえ!!」と勢いが出たという意味では、引き寄せたのかな、と。
上手くまとめられませんが、私が嬉しくて楽しければそれでいいのかなと思ってます。
よっしーさん、ありがとうございます!
さぞ素敵な指輪を手にいれたことでしょうね!
高価なアクセサリーって、お値段なりの価値を感じなければ購入しませんよね。
そう考えると、そこまでの価値を感じられる指輪に出会えたこと、購入できる豊かな財力があることは、十分引き寄せられていると思います☆
よっしーさんが満足して、嬉しくて楽しければ、その満足して嬉しいとか楽しいという感情が、さらなる「満足して嬉しい、楽しい!」ということを引き寄せてくれます!
れあちさんより
あゆおさん、いつも楽しいブログありがとうございます☆ ニヤニヤ実験を行ったところ、いっぱい現実になりました!
①京都宇治園の抹茶生ショコラが食べたいな〜と思っていたら、バレンタインフェアで売っていてget♪
②バレンタインチョコもらいたいな〜と思っていたら、実際にもらえた♪
③あるブランドのバッグが欲しいな〜と思っていたら、もらえることになった♪
④大好きな芸能人の画像を毎日見てニヤニヤしていたら、その芸能人が使ったペンをもらえることになった♪
最後のはちょっと変態的かもしれませんが笑、今一番人気と言っても過言ではないくらいの超人気芸能人なので本当にすごい引き寄せだと思いました! しかもこれ全部昨日の出来事です。
わたしは昨日の夕方くらいまで、2週間くらいずっと大ネガティブ期でした。
ネガティブな中でもあゆおさんのブログを読み、励まされながらちょっとだけニヤニヤしてました笑 ネガティブだろうがなんだろうが願いは叶うんだなーと思いました!
あゆおさんのブログにはいつも本当に励まされています(*^^*) ありがとうございます!!
れあちさん、ありがとうございました。
すっ、すごい…!!
とくにその芸能人が使ったペンがもらえることがすごい!!
私ならもらってレロレ…大事にすると思います。
ネガティブでもなんでも、時々好きなもののことを考えてニヤニヤしていれば望むものを引き寄せられる感覚がわかってもらえたなら幸いです☆
お二人の体験談から大切なことを抜き出しますとこんな感じ!
・自分が満足して楽しい・嬉しいならそれでいい
・ネガティブだろうがなんだろうが、好きなもののことを考えてニヤニヤしちゃえば願いは叶う
できないことからニヤニヤしようとするのではなく、無理なくニヤニヤを楽しめることからやってみる。
うまくニヤニヤできないことは、違うアプローチを考えてやってみる。
そうして自分なりの感覚をつかむことができれば、あとは応用してなんだって引き寄せられちゃうようになるのでは?と思っています。
所で「仕事辞めるから海外旅行はまた先かな〜」と思っていたところ、夫から「ANAのクレカ作るとマイレージ貯まるから、それで台湾くらいならいけるんじゃない?」とアドバイスされて早速ANAクレカを申し込んでみました!
貯めたマイレージでひとりで行く分には構わないそうです。
オラ、ワクワクしてきたぞ!
おしらせ
★はじめましての方はこちらも読んでみてください
★おすすめ記事にある「はじめての引き寄せの法則」シリーズを電子書籍にしました。
はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日
★このブログの記事や引き寄せ、タロット等ご質問はこちらまで!
(コメント欄やメールでは質問を受け付けておりません)
ニヤニヤに関してはこの本が一番わかりやすいと思います☆