自由でたのしい毎日

引き寄せの法則をかんたんに、おもしろおかしくやってみる方法を書いています。(旧引いたタロットカード解釈します)

望むものと同じ波動になる練習 3 復縁について

私はあんまり復縁に固執することはおすすめしません。

自分が望むものを手に入れる経路が狭まってしまうので、たくさんのチャンスを逃す可能性があるからです。

でも今回は「望むものと同じ波動になること」の例えとして解りやすいと思うので、復縁についてお話してみますね。

 

望むものと同じ波動になることを目指すならば、復縁の場合はいつまでも失恋した悲劇のヒロインに浸っている場合じゃないという事になりますね。

 

もし相手と復縁できた時、自分はどんな気持ちなんだろう?どんな考え方や気持ちで毎日を過ごしているんだろう?と考えてみてほしいなと思います。

 

単純に「安心している」という状態ではないでしょうか。

相手を信頼し安心している状態のあなたは、どんな気持ちで毎日を過ごすでしょうか。

メールが来ないと心配しますか?

会えるのか会えないのか心配になりますか?

 

それとも、またメールが来るとかこないとか、いつ会えるのかとかを心配し続けるような恋愛をしたいですか?

 

というわけで、復縁したいとか、結婚したいとか、恋人がほしいという人に共通して整えてみてほしい波動というのは「安心」になるんじゃないかなと思います。恋愛のうちとくに復縁希望の方は不安が強い傾向があるので、日々の安心に目を向けてみるといいんじゃないかなと思った次第です。

 

 

 

復縁の極意って、「まあ元気に生きていればそれでいいよ」っていうくらいの気持ちで相手のことを考えられることだと思います。

そこには「相手が生きていればそれで安心」という究極の安心がありますので。

 

で、この「元気に生きていればそれでいいよ」にたどり着くまでは自分なりの楽しみ方、安心の仕方でOKです。

 

復縁だとクロカヨさんという方が引き寄せ界隈では有名ですが、この方が行ったこともひたすら徹底して「望んだものと同じ波動になる」という事だったと思います。

「望むものと同じ波動」すなわち安心感をできるだけ感じられるようにしていると、復縁することもあれば、もっと素晴らしいお相手と巡り合えることもあるし、それはその時のお楽しみなのですがどちらにしろ安心感の得られる素晴らしい関係に巡り合えることになるのです。

 

 

どうしても不安に支配されがちな人には瞑想がおすすめ。

瞑想以外の時はどんだけネガティブでもOKな簡単なリラックス方法です。

 

瞑想している15分の間だけは音楽や自分の呼吸に集中して何も考えないようにして、深呼吸する。

そのリラックスしている時の波動は望むものにかなり近い波動にないってるはずです☆

 

音楽は引き寄せの法則関係なく、自分が一番リラックスできるものを選ぶことがおすすめです。

でも上手な瞑想の方法は一度本を読んでみた方がわかりやすいので、気になる方はぜひご一読くださいませ。

 

引き寄せの法則 瞑想CDブック

引き寄せの法則 瞑想CDブック

  • 作者: エスター・ヒックス,ジェリー・ヒックス,吉田利子
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2011/05/06
  • メディア: 単行本
  • 購入: 2人 クリック: 39回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る