自由でたのしい毎日

引き寄せの法則をかんたんに、おもしろおかしくやってみる方法を書いています。(旧引いたタロットカード解釈します)

引き寄せの法則に成功と失敗があるとすれば

最近「欲しい物を安く手に入れた」「欲しいものがタダで手に入った」というのを引き寄せの成功談と考えてしまう自分にちょっと疑問を持っていました。

何か違うような…

 

引き寄せの法則に成功も失敗もなくて、常に自分の今感じている気分が、同じ気分になる出来事を引っ張ってくる法則なんですね。

 

嫌だな〜と思っていると「嫌だあああ!」ってなる出来事を引き寄せるし、嬉しいな〜って思っていれば「嬉しい!!!」ってなる出来事を引き寄せる。ただそれだけの単純な法則です。

 

 

 

どんな物事でも自分の解釈や受け取り方次第で「嫌な事」にもなるし「嬉しい事」にもなる。

引き寄せの法則の本って、あらゆる物事の好意的な解釈や受け取り方を著者それぞれの視点で教えてくれるものだと思っています。

 

引き寄せの法則に成功や失敗があるとすれば、自分の望みが叶うかどうかではなく、自分が今どんな気分かどうかだと思います。

 

私、土日に荒吐に参加してペース配分完全に間違って、どんなことがあっても失わない鋼の食欲を失うレベルで疲れきっていました。

早めに会場を後にして日帰り温泉によって帰ったら寝るだけの状態で帰宅しようと温泉に寄ると、なんと入浴料が半額!

 

「これは…私のために…!!?」

 

ってもちろん思いましたけど、半額で入れるから引き寄せ成功!っていうわけじゃないよな…とふと思いました。

(ちなみにそこの温泉は毎月26日は半額みたいですw)

 

私が「入浴料半額」という文字を見てどんな気分だったかと言うと「やった〜!うれしい!」っていう気持ちでした。

 

引き寄せの法則に成功や失敗があるとすれば、私の成功は「入浴料が半額だった」ではなく、「やった〜!うれしい!って思う事」なんですよね。

 

たまたまその「やったー!うれしい!」が自分の望みと合致していることもあれば、そうじゃない時もある。

でもどっちみち「やったー!うれしい!」って思える出来事なら、大成功だと思うのです。

 

 

ちなみに、自分の気分がうまくコントロールできない…という方には、一日一回、瞑想CDをゆっくり聞く事をおすすめします。瞑想CD聞いている時だけのんびりして、あとは気分だとか引き寄せだとか気にしないでいきましょう。

 

聞いている間だけはゆっくりと深呼吸をしてやさしい声のメッセージを聞いてリラックスし、ほっとした気分になれます。

ほっとした気分でいれば、ほっとした気分になる状況を引き寄せます。

 

引き寄せの法則 瞑想CDブック

引き寄せの法則 瞑想CDブック