読んでいて面白くてためになる私のおすすめ引き寄せの法則ブログ集です!
→引き寄せの法則あんてな
※アンテナサイトとは、リアルタイムで複数のサイトの更新情報を取得しているサイトです。主に私が継続して読む価値があると感じるサイトの更新情報を取得しているので、まとめて好きなサイトを読むことができます☆
★私的引き寄せ系超おすすめ書籍★
引き寄せの法則 エイブラハムとの対話
ザ・シークレット
「ザ・マネーゲーム」から脱出する法
「願いごと手帖」のつくり方 書くだけで運と幸せが集まる (PHP文庫)
100%自分原因説で物事を考えてみたら……
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*
今日の通勤中の妄想は、漫画家になったらアシスタントはメガネ男子だけ採用する…というセクハラレベルのゲスい妄想でお送りいたしました。
いいのよ!
妄想だから!
でも妄想の中の私、すごい真剣だった。
メガネ男子だけになったら旦那様が嫉妬するカナ…☆
やっぱり女の子にした方がィィ?
でも女だらけの職場なんてもうャダ…
ぢゃぁ…ァタシひとりで描くのがィチバン?
とかって真剣!
妄想だよっ!って自分に自分で突っ込みいれて我に返ったわ…
後に残るのは虚無のみ。
最近、願い事手帳にはまってます☆
消す前のブログにも一度書いたんだけど、後で見返すと結構びっくりするようなことが叶っていました。
これまで描いたアイコンのポートフォリオを見たら、36件も描かせていただいてました!
→これまで描いたアイコン集
NAVERまとめで突然紹介していただいて、たくさんのお申し込みをいただいたんですよね。
ほんとうに思わぬ方向からチャンスがやってきました。
あとは成功談や夢が叶った報告がたくさんくると書いた所、有料で鑑定したお客様から最近になり「あの時の彼と結婚しました」なんてご連絡をいただくことがちらほら出てきました。
ちょー嬉しいことです!これは!
願い事手帳にひらめいた願いを書いておいて、あとはほっといて毎日適当に普通に暮らす。
これが私には一番合ってるのかな?なんて思います。
願い事手帳のポイントは、とにかく細かいことは気にしないで「このノートに書いた事がみーんな叶ったら…むふふー」って気分で書くことですね。
ノート書いている間だけ「ムフフ」ってなるから、そうすればもう引き寄せの法則が作用しちゃいます☆
そして願い事手帳のコツとしては、願い事の大小問わず、どんどん書いちゃうのがいいみたいです。
小さな願いでも「すごーい!叶ってる!」っていう経験が増えてくると、それが大きな願いを叶えることへの自信に繋がります☆
ついでに、大きな願いを書いたら、それに近づいているような出来事があったらメモしておくと良いそーです。
私はこれをやってみたら「お、なんだか近づいているぞ!」っていう気分が盛り上がって楽しかったので、よかったらぜひやってみてくださいね☆
引き寄せの法則あんてなの方でも願い事手帳の成功体験談が最近更新されているので、読んでみると楽しいと思います!
朝ちょっとだけ早めに家を出て、出勤する前にカフェであたたかい豆乳ラテを飲みながら手帳に願い事をたくさん書く…っていうのが最近の楽しみでもあります(・▽・)