自由でたのしい毎日

引き寄せの法則をかんたんに、おもしろおかしくやってみる方法を書いています。(旧引いたタロットカード解釈します)

引き寄せの法則★願い事手帳

新年あけましておめでとうございますヾ(@°▽°@)ノ

昨年はアメブロを通じて沢山の方と引き寄せやタロットについて交流ができて大変素晴らしい体験ができた1年でした。

ありがとうございます!

今年もどうぞよろしくお願い致します。


一年の計は元旦に有り…と言いますねー。
今年一年の願い事をシンプルかつ純粋に願うコツのひとつとして、願いごと手帖
の作り方が解りやすくまとめているのを見かけたのでご紹介します!

もう元旦じゃないけどね、そこはまあ、適当に…!!!!


引用元はこちら

ガチで願い事が叶うという「願いごと手帖の作り方」についてまとめてみた!


以下抜粋
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

☆望まないものはいっさいかかないのがコツ☆ 

下腹の贅肉がとれてスッキリしたの例 
・いつのまにかナイスな体型になっていて惚れ惚れ 
・引き締まった下腹で可愛いスカートが似合う、こんな感じになるはず。 
気づいたらかなってた!(喜びあふれる感じで)という感じで尚かつ「叶った状態」を書く。 
「下腹の贅肉」という現状の望まない部分(叶ったときに無い部分)は願うときには書かないのがミソ 

現状は一切無視して、目指す物だけを書くんだよ。 
ピザ注文する時、いらない品物の名前は言わないよね? 
それと同じ。 

★「NGワード」 
〔主体性のない言葉、漠然とした言葉〕 
・欲しい 
・したい 
・してほしい 
・やってもらいたい 
・だったらいいのに 
・になってほしい 
・そうなるといいのに 

〔あいまいな言葉〕 
・いい子 
・いい学校 
・いい夫 
・いい家 
・いい仕事 
・何か楽しいこと 
・何かいいこと 
・もっといい暮らし 
・もっといいもの 

〔誰かが不幸になる書き方〕 
・病気になる 
・いなくなる 
・嫌われる 
・評価が落ちる 
・損をする 
・失敗する 
・別れる 
・つらいめにあう 
・クビになる 


★「OKワード」 
※このキーワードをいれて書けば十分。 
どうせ書くだけ。当たって砕けろぐらいな軽いノリで。
 
〔棚ぼた式にそうなった自分を想定できる言葉〕 
・うまくいく 
・手に入る 
・みつかる 
・出会う 
・舞い込む 
・実現する 
・〜になる 
・〜する 
・〜できるようになる 

〔幸せになれる言葉〕 
・楽しく 
・スッキリと 
・すんなりと 
・順調に 
・おだやかに 
・幸せに 
・納得できる 
・気持ち良く 
・気分よく 
・いい具合に 
・面白いほどに 

〔頃合いを示す言葉〕 
・ひょんなことから 
・ひょっこり 
・さくさくと 
・ゆるやかに 
・ちょっとだけ 
・十分に 
・ぼちぼちと 
・偶然に 
・思ったとおりに 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

コツはいつものとーり

(・∀・)< どうせ書くだけタダだしー!!

と気楽に楽しんでやることだよー!


よーし、今年は…

さくさくと体重が減って理想のバランスのとれたスタイルを維持してほっそりしたパンツやブーツのよく似合う体型になっちゃったー!!!!

で(`・ω・´)

今年も皆様がすべてうまくいきますよう願っております☆