自由でたのしい毎日

引き寄せの法則をかんたんに、おもしろおかしくやってみる方法を書いています。(旧引いたタロットカード解釈します)

引き寄せの法則-はじめての引き寄せの法則

6つのステップですべて引き寄せるわたしになる!感想ご紹介

3/12に大阪でトークイベントを行います! 一番の望みを叶えるための不安をほんのり和らげて、叶えるために今すぐできることを見つけてワクワクしていただけるようなお話をしたいなと考えております。 ぜひ遊びにきてください! peatix.com 6つのステップです…

電子書籍「6つのステップですべて引き寄せるわたしになる!」リリースしました

電子書籍にご質問が掲載される方にお知らせがありますのでご確認をお願いします! kaishaku01.hatenablog.jp リリースしました〜!!! ブログで連載していた「続はじめての引き寄せの法則」シリーズを電子書籍にしました。 加筆修正と書き下ろしがあります…

【実践報告】続 はじめての引き寄せの法則 振られることが怖くて恋愛が進展しない

☆このシリーズは電子書籍化されました!続きはこちらから 6つのステップですべて引き寄せるわたしになる! (meat publishing) 発売日: 2016/04/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 実践報告をいただきました! 電子書籍内で例題として挙げさ…

続 はじめての引き寄せの法則 4.7 売上ノルマのある仕事でホッとするためには

☆このシリーズは電子書籍化されました!続きはこちらから 6つのステップですべて引き寄せるわたしになる! (meat publishing) 発売日: 2016/04/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 望みに対して抵抗を薄めて、実現させる過程をスムーズにしよ…

続 はじめての引き寄せの法則 4.0 質問募集します!

☆このシリーズは電子書籍化されました!続きはこちらから 6つのステップですべて引き寄せるわたしになる! (meat publishing) 発売日: 2016/04/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 質問を募集します! 次回よりこれまで説明してきたことにつ…

続 はじめての引き寄せの法則 3.5 望みを叶える過程がラクになる方法【結婚への心配は?】

☆このシリーズは電子書籍化されました!続きはこちらから 6つのステップですべて引き寄せるわたしになる! (meat publishing) 発売日: 2016/04/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 昨日の記事で同じご質問が2つあったので、他にも気になって…

続 はじめての引き寄せの法則 1 抵抗と上手に付き合って引き寄せ体質になろう

kaishaku01.hatenablog.jp 「はじめての引き寄せの法則」の続編です。 このシリーズでは、自分には難しい、できそうにない…と感じてしまうけど、叶えたい!という願いを実現しやすくするためのコツや方法についてお話していきます。 「はじめての引き寄せの…

はじめての引き寄せの法則番外編 実現化を受け取ろう2

★はじめましての方はこちらも読んでみてください おすすめ記事一覧 - 自由でたのしい毎日 ★おすすめ記事にある「はじめての引き寄せの法則」シリーズを電子書籍にしました。 はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日 *:.。..。…

はじめての引き寄せの法則番外編 実現化を受け取ろう1

★はじめましての方はこちらも読んでみてください おすすめ記事一覧 - 自由でたのしい毎日 ★おすすめ記事にある「はじめての引き寄せの法則」シリーズを電子書籍にしました。 はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日 *:.。..。…

はじめての引き寄せの法則を右綴じで読む方法

★はじめましての方はこちらも読んでみてください おすすめ記事一覧 - 自由でたのしい毎日 ★おすすめ記事にある「はじめての引き寄せの法則」シリーズを電子書籍にしました。 はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日 *:.。..。…

はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました

はじめての引き寄せの法則、電子書籍にしました〜! kindleでリリースしようと思ったのですが… プレビューを見るとレイアウトが崩れるというか、謎の枠線が入ったりしてしまいあやしい上に、無料では配布できないようなので、Pubooで公開しています。 Puboo…

はじめての引き寄せの法則 その8最終回【引き寄せの法則より大切なこと】

★前回の記事 はじめての引き寄せの法則 その7【五感に素直になり自由でいるとどうなるの?】 - 自由でたのしい毎日 ★過去ログ はじめての引き寄せの法則 カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 はじめての引き寄せの法則シリーズは、これが最後になりま…

はじめての引き寄せの法則 その7【五感に素直になり自由でいるとどうなるの?】

★前回の記事 はじめての引き寄せの法則 その6【ごかんをだいじに】 - 自由でたのしい毎日 ★過去ログ はじめての引き寄せの法則 カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 五感に素直になり自由になると、自分の好きなものが周りに集まりやすくなり、苦手な…

はじめての引き寄せの法則 その6【ごかんをだいじに】

★前回の記事 はじめての引き寄せの法則 その5【より心が自由になるために】 - 自由でたのしい毎日 ★過去ログ はじめての引き寄せの法則 カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 // // 自分の気持ちにもっと素直になり、自由になるという事についてもうち…

はじめての引き寄せの法則 その5【より心が自由になるために】

★前回の記事 はじめての引き寄せの法則 その4【私も自由で、あなたも自由】 - 自由でたのしい毎日 ★過去ログ はじめての引き寄せの法則 カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 // // 「はじめての引き寄せの法則」というタイトルでブログを更新してから…

はじめての引き寄せの法則 その4【私も自由で、あなたも自由】

★前回の記事 はじめての引き寄せの法則 その3【心の自由の大切さ】 - 自由でたのしい毎日 ★過去ログ はじめての引き寄せの法則 カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 // // 前回までは「心の自由が大切である」という事をお話してきました。 引き寄せ…

はじめての引き寄せの法則 その3【心の自由の大切さ】

★前回の記事 はじめての引き寄せの法則 その2【思考を望みに集中させる練習】 - 自由でたのしい毎日 ★過去ログ はじめての引き寄せの法則 カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 前回の記事では下記2点の理解を目的とした練習方法について説明しました…

はじめての引き寄せの法則 その2【思考を望みに集中させる練習】

前回はこちら はじめての引き寄せの法則 その1 - 自由でたのしい毎日 週末ということもあり、「細かいことは気にしないで、こうなったらいいなと望むことにできるだけ注目する方法」を習得するための練習について今日のうちに書いておきたいと思います。週末…

はじめての引き寄せの法則 その1【引き寄せの法則には夢がある!】

引き寄せの法則を知って2年を過ぎましたが、ここで初心に戻って、引き寄せの法則を知らない人にもし教えるとしたら…という視点でブログを書いてみようと思いました。 先ず、最初は引き寄せの法則には夢があるという事を知ってほしいなと思っています。 // //…