自由でたのしい毎日

引き寄せの法則をかんたんに、おもしろおかしくやってみる方法を書いています。(旧引いたタロットカード解釈します)

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【引き寄せ雑談】引き寄せのリバウンド

引き続きこちらをちまちま読んでいます。 マーフィー 幸せなお金持ちになる一番の教え 作者:松本幸夫 パンローリング株式会社 Amazon この本で読んで気が楽になった内容がありました。 引き寄せを実践しはじめた頃に「いい気分」で過ごしているつもりなのに…

【引き寄せ雑談】理想の一日を過ごす

今日もぽっかりと予定の空いた一日となりました。 歯医者さんの予約が入っているくらいでしょうか。 とくにやるべき仕事もなく、以前から欲しかった本を買って、それを資料にイラストの背景を描く練習をしていました。 こういう過ごし方のできる毎日を引き寄…

【引き寄せ雑談】暇な一日に起きる焦燥感

今日は久しぶりに予定もないのんびりした一日です。 こういう日々を過ごしたい!と願っているはずなのに、実際にやってくると「何かやらないと…」という焦燥感がやってきます。 たぶん「ダラダラするのは悪いこと」と思い込んでいるせいかも? ダラダラして…

【引き寄せの法則を思い出す】賞賛される場面のイメージで引き寄せる

引き続きこちらの本を読んでいます。 マーフィー 幸せなお金持ちになる一番の教え 作者:松本幸夫 パンローリング株式会社 Amazon P429に『「賞賛される場面」を思えば人から賞賛される』という項目があります。 たとえば、結婚が決まって友人から「おめでと…

【引き寄せ雑談】お金に対するブロック

こんな本をkindleUnlimitedで見つけたので読み始めました。 マーフィーをもとに著者の方がお金に特化した引き寄せるコツについて書いています。 「お金はいっぱいほしい!」とは思うけど、それとセットで不安が浮かんでしまう私です…。 どうせお金が入ったっ…

【引き寄せの法則を思い出す】引き寄せで絶対にやらない方がいいこと

引き寄せの法則を知って実践する上で、絶対にやらない方が良いことがあります。 それは「他人との比較」です。 引き寄せの法則は「気分」が引力です。 良い気分でいればさらに良い気分になることを引き寄せる、単純な法則。 つまり、願いが叶った時の気分を…

【引き寄せ雑談】新車がきた!

待ちに待った新車がようやく来ました! 「半年待ち」と言われたものの、半年まっても全く来る気配がない状態で、モヤモヤ…。 毎月毎月、ディーラーの人から「すみません、今月もまだ納車できません」という連絡が届いては落ち込む日々でした。 自分が注文し…

【引き寄せの法則を思い出す】叶えたいことを分解して、一個ずつ叶える方法

昨日の更新の最後にお伝えした「叶えたいことを分解して、一個ずつ叶えて最終的に全部引き寄せる方法」についてお話いたします。 以前もブログで似たようなことを書いてあるのですが、改めて。 たとえば、以下は私の今のちょっとした願いです。 「沖縄いいな…

【引き寄せの法則を思い出す】最近気をつけていること

私は性格がネガティブ染み付いており、口癖や考え方もそうなっています。 その口癖や考え方について、最近は気をつけています。 たとえば、欲しいものが見つかってもお値段が高いと「欲しいけど、高いから無理だろうなぁ…」なんて考えてしまい、いちいち気分…