自由でたのしい毎日

引き寄せの法則をかんたんに、おもしろおかしくやってみる方法を書いています。(旧引いたタロットカード解釈します)

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

引き寄せとダイエット 14

昨日の体重62.3kg→本日の体重61.8kg よっしゃあああああああ!!! 50kg台見えてきたああああ!!!! ここまで減らしたの、たぶん3年ぶり…(涙 先日、ローソンのロールケーキ食べて生クリームうめえwwwwって思っていたら、昨日は堂島ロールをお土産にいただ…

引き寄せとダイエット 13

11/25の体重63.2kg→本日の体重62.3kgです。 11/22のいい夫婦の日にもらったローソンのいい夫婦の日ロールケーキをひとりで食べました。 2人で食べてくださいってもらったんだけど、ひとりで食べました。 ハート型のいちごが入っていておいしかったです!ぶひ…

続 はじめての引き寄せの法則 4.0 質問募集します!

☆このシリーズは電子書籍化されました!続きはこちらから 6つのステップですべて引き寄せるわたしになる! (meat publishing) 発売日: 2016/04/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 質問を募集します! 次回よりこれまで説明してきたことにつ…

引き寄せとダイエット 12

最近の変化を漫画にしました。 日曜の体重63.1→本日の体重63.2kgでした。 土日飲み会連続したのが効いてますね~…。 でも、気を取り直してカロリー計算とまきお師匠直伝のストレッチやマッサージを変わらず続ける事が大切かなと思います。 食べた分は出した…

脳内鴻鳥先生に相談した

今日、これからギターの発表会なんです… といってもほんとに内輪で、知らない人がきたりはしないんですけど… でも下手すぎてほんとつらいんです。 手は思い通りに動かないし、B7とかBm7みたいなF系のコードなんて何回やっても抑えることがたどたどしくなって…

引き寄せとダイエット 11

昨日62.7kg→本日63.1kg ゆうべは保育園時代からの仲良いママ友と飲み会でした。 すっごい楽しかった〜! 今日はビールじゃなくてワインを楽しもう〜なんて思っていたら、なんと行ったお店にはワインビッフェが…!! 30種類近くの色々な国のワインがあり、選…

引き寄せとダイエット 10

18日の体重63kg→今日の体重62.7kg 生理中ゆえの停滞期をようやく抜けたかなーという感じです! 一ヶ月のグラフを見たら順調に減ってるように見えてモチベーションアップでございます。 私がダイエットにいつも失敗していた原因ナンバーワンは、停滞期! 2kg…

続 はじめての引き寄せの法則 3.5 望みを叶える過程がラクになる方法【結婚への心配は?】

☆このシリーズは電子書籍化されました!続きはこちらから 6つのステップですべて引き寄せるわたしになる! (meat publishing) 発売日: 2016/04/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 昨日の記事で同じご質問が2つあったので、他にも気になって…

引き寄せとダイエット 9 脳内ソロモンリニューアル

これまでのダイエットの様子 ダイエット カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 月曜の体重63.5kg→今日の体重63.0kgです。 だんだんマグロをせりにかけているような気持ちになってきました。 昨日トイレに入ると、夫がドアの前にやってきて田原俊彦の教…

好きな人が生きていればそれでいいとオールを手放すこと

最近恋愛のリクエストをいただくんですけど、恋愛がうまくいくコツは 相手が生きているならそれでいい くらいの感覚でオールを手放せるようになると、「いいな」と思った相手とはそれなりに仲良くなれます。 そのうち友達止まりの人もいれば、お付き合い一歩…

引き寄せとダイエット 8

昨日の体重63.0kg→今日の体重63.5kgでした。 そして毎月のヤツがやって参りました。なのでこの500gはむくみにしてはいつもより少ない方だと考えるとホッとします。 ひどい時では2kgくらい生理前に増量するんですけど、たぶん、食欲がやたらとわいてしまって…

引き寄せとダイエット 7

これまでの更新 引き寄せの法則-ダイエット カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 これまでダイエット失敗しまくりの私と、最近の私の意識の違いはこんな感じです。 ダイエット失敗しまくりの私 最近の私 金曜の体重62.9→土曜63.2kg→今日63.0kgな感じ…

続 はじめての引き寄せの法則 1 抵抗と上手に付き合って引き寄せ体質になろう

kaishaku01.hatenablog.jp 「はじめての引き寄せの法則」の続編です。 このシリーズでは、自分には難しい、できそうにない…と感じてしまうけど、叶えたい!という願いを実現しやすくするためのコツや方法についてお話していきます。 「はじめての引き寄せの…

引き寄せとダイエット 6

これまでの更新 引き寄せの法則-ダイエット カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 私がダイエットを決意した理由について4コマ?にしてみました。 昨日の体重、63.3kg→今日の体重62.9kg やった~!! 62kg台突入!! 昨日はコメント欄に降臨されし神々…

私のしょうもない熱い思い

これまでの更新 引き寄せの法則-ダイエット カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 みなさん、本当にコメント欄ではすんんんんんんごいダイエット情報をありがとうございます!!! ダイエットに悩む方には記事よりコメント欄を見ていただきたいくらい…

引き寄せとダイエット 5

これまでの更新 引き寄せの法則-ダイエット カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 昨日の体重63.0kg→今日の体重63.3kg ウケル。昨日ブログに書いた不安がそのまま体重に反映されたような増え方www やっと62kg台見えたと思ってたのにぃぃぃぃぃ。 いや…

引き寄せとダイエット 4

これまでの更新 引き寄せの法則-ダイエット カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 昨日の体重、63.2kg→本日の体重、63.0kgでしたっ。 今日も順調! 朝昼軽めにして夜は家族のご飯を作らなきゃなのもあってしっかり目に食べてます。 先日、漫画を描かれ…

引き寄せとダイエット 3

これまでの更新 引き寄せの法則-ダイエット カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 昨日の体重 63.3kg→63.2kg。 着実に減ってることが嬉しい~!! このペースで減るのは自分にとっても辛くはないし丁度いいかも? 最初の記事からは5日目なので、一日あ…

目標体重まで落ちたら何がしたいのか…☆

これまでの更新 引き寄せの法則-ダイエット カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 色々と心配だったり不安を感じる度に、オールを手放して自分の考えを不安や心配から希望にずらした結果、引き寄せるものが単発ではなくなってきたような気がします。 …

引き寄せとダイエット 2

これまでの更新 引き寄せの法則-ダイエット カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 月曜日です!! これまではダイエットに取り組んで平日に体重が減っても、その分土日にでかけることの多い我が家は外食がちで体重も戻ってしまっていました! ファミレ…

引き寄せとダイエット 1

これまでの更新 引き寄せの法則-ダイエット カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 昨日の体重は64.2kgで、今日は63.7kgでした。 順調!! 引き寄せでスタイル改善と言えば「好きなだけ食べても理想のスタイル」みたいなイメージありますよね。 でも私…

体重を公開してダイエットがんばるよ

これまでの更新 引き寄せの法則-ダイエット カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日 昨日、海外旅行からのお金に関するオールを手放してみたら「ピーチめちゃ安い」という素晴らしい情報をいただき、調べた所…なんと!台湾までの片道が仙台から7000円く…

やっぱり妄想が大好き

会社に行くことについて「オツボネ取材のためにわざわざ雇用されて働きながら潜入調査する漫画家」という妄想設定をしてから毎日がびっくりするほど楽しくなっている私です。 妄想の中では「調査のために入っただけなのに、上司が定年するから仕事引き継がさ…

お金についてオールを手放してみた

いつだったか、携帯のアルバムに大金と言える金額が記帳されている預金通帳の画像を入れて見ていました。結論から言うとコレは叶いました。 私は去年から仕事で経理系を担当しているので、会社の通帳の残額をチェックしたりもするのです。そう、会社の通帳を…

波動の調整とは

私が以前アシスタントをさせていただいていた鶴川かきお先生のサードヒューマンが書籍化しております! もともとはGANMA!という無料の漫画アプリで連載されており、電子書籍も1巻まで出ていました。鶴川先生のことはネーム大賞の作品で知り、面白いと思って…

オールを手放しながら気付いたこと

「はじめての引き寄せの法則」は、このブログでよく質問されることへのアンサーとして作成しました。 まあとりあえずこれ読んでよ、って気持ちで。 コメントもお返事できるときとできないときがあるので、このブログをせっかく見に来てくださった方に何かお…

何でもないようなことが未来のやりたいことに繋がっている

エイブラハムの青本のダイエットのところを何度も読んで、「よし、試しに一週間だけ本気でダイエットに取り組もう!」と決めてストイックに過ごしていました。それもまた気分良く、順調な流れを感じていたのですが、夫が突然「夕飯は揚げ物パーティに決めた…