2014-01-01から1年間の記事一覧
今年もとうとう明日で終わりですね! 私にとっては様々な事にチャレンジした濃い一年でした。 来年は一体何が起きるんだろうと、根拠もなくわくわくしておりますが、初詣では何をお願いしようかな〜と未だ迷っています。 無茶かもしれないけど、海外に引っ越…
もういっこの方のブログでは既にご報告しましたが、なんと、かねてより応募していたネーム大賞で読者投票一位に決定致しました!!!! 投票してくださった方、読んでくださった方、応援してくださった方、皆さんありがとうございました! 願い事手帳には「…
けいさんからご質問をいただきました! 現在Q&Aの受付はお休みしておりまして、過去に受け付けた分の回答になります。 // // 引き寄せの法則★片思いと引き寄せ - 引いたタロットカード解釈します こんにちは。 私は田舎なので毎朝、新幹線で通勤しています。…
ちょっとだけ面白いことがありました。 海外に住んでみたーいなんて妄想してたら、なんと、旦那さんの会社がなぜか急に海外進出をはじめました。 全くそういう会社ではなかったのですが、これから増えることになるそうです。 今試しにひとりだけ海外拠点にい…
ヒノさんからご質問をいただきました!ありがとうございます。 Q&Aの質問受付はいったんお休みします。 ご協力くださったみなさま、ありがとうございました。 取り上げられなかった方、ごめんなさい。またの機会に…と思いましたがその頃には解決してスッキリ…
Q&Aの他にもご感想を送ってくださって本当にありがとうございます。 メッセージは全て目を通しておりますが個別にお返事ができず申し訳ありません。ブログ上ではありますが、御礼を申し上げたいと思います。 // // 「気分を大事にしたらいいんだ!」って気…
サラとソロモンは引き寄せの法則で腑に落ちないことや、これはどうすれば?と悩んだ方には本当にぴったりの本だと思います。 主人公のサラはヘビが大嫌いで、いかにヘビが嫌いで恐ろしいか語るシーンがあります。 // // 私もヘビは嫌いなんですけど、だから…
FRANKさん、ご質問ありがとうございました! 引き寄せの法則の記事を書き始めて2年近くなり、その間にだいぶ考え方が変わってきたのもあり、自分の書いていることにも矛盾があったり、今見ると説明が不足しているものがあるかと思います。 そのため、記事を…
ちょっと前の記事で「オーストラリアに住みたいな~」なんて言っていたら、最近オーストラリアからプレゼントが届きました。 えー まあ、これも潜在意識にオーストラリアが伝わっているってことにしておきましょうか。 NINJA+JESUSで、NINJESUSだそうです。 …
うれしいことに月間のブログのPV数が100,000になりました!! 述べ10万人の方がこのブログを一ヶ月の間に見ているのかと思うと、とてもびっくりです。本当にありがとうございます。 しかしながら、もうタロットカードのこと書いていないので、ブログのタイト…
みらんさんからご質問をいただきました。 ありがとうございます! ブログを読んでくださって疑問やご質問のある方は、疑問のある記事のURLを添えてメールフォームよりお知らせください。ブログ上にて回答いたします! // // 解釈さま こんにちは、いつも楽し…
ひろさんからご質問をいただきました! ありがとうございます。 ブログを読んで疑問や質問が浮かんだ方は、記事のURLを添えてメールフォームからご連絡ください。 全部は難しいけど、できるだけブログ上にてご回答させていただきます! // // はじめまして。…
Kikiさんよりご質問をいただきました。 ありがとうございます。 ブログを読んでいただいて疑問やご質問のある方は、疑問のある記事のURLを添えてメールフォームよりお知らせください。全てはご紹介できませんが、ブログにて回答させていただきたいと思います…
長良さんからご質問をいただきました!ありがとうございます。 ブログの記事を読んでいて疑問やご質問が浮かんだ方は、メールフォームより該当記事のURLを添えてメッセージをお送りください。 ブログ上にてお返事させていただきます☆ (全てはご紹介できませ…
シロガネさんからご質問をいただきました! ありがとうごいます。 ブログの記事を読んでみて疑問やご質問がありましたら、記事のURLを添えてメールフォームよりお知らせください。 // // 初めまして、2010年に引き寄せの法則を知ったものです。 こちらの…
あいちょまさんよりご質問をいただきました。 さっそくいくつかご質問をいただいてます。ご協力、ありがとうございます! ブログを読んで疑問や質問のある方は、疑問のある記事のURLを添えてメールフォームよりお知らせください。 // // いいことノートの奇…
質問コーナー復活しました。 ブログに記事に関して質問があった場合に使っていただけたらと思います。 疑問のある記事のURLを添えてお知らせください。 全員にはお返事できないと思いますが、読んでる多くの方の参考になりそうなものをpicしてブログ上でご紹…
私の母は自ら苦労を背負うタイプで、昔ながらの「苦労が美徳」という価値観の人です。 苦労することが当たり前、人生は苦労の連続…そういう価値観でした。 かと言って私たち三人のきょうだいに苦労はかけまいと、何かに不自由することのない豊かな生活がおく…
今日はもいっこ更新しちゃおっと! 解りづらいスピリチュアル用語を私なりの解釈で説明したいと思います。 ちなみに解釈はひとそれぞれで、書かれているご本人と違う意図だったり、私の文章を読んで「なんか違うな」と思う方もいるかもしれません。 正解はあ…
糖質オフダイエットについて「炭水化物を抜く」「カロリー低めに」という漠然としたイメージをもちながらチャレンジしていた私ですが、本を読んだら価値観が変わりました。 // // 「何を食べればいいのか解らない」という不安な状態から本から得た知識により…
ご存知の方もいるかもしれませんが、Yahoo!知恵袋で引き寄せの法則に関する質問に秀逸なお返事をされている方を発見したのでご紹介します。 エイブラハムの本を基本に、とても簡潔にわかりやすく、かつ理論的に返答されています。 みなさんも誰かに教えてほ…
先日の記事を読んでご感想をくださった方がいらっしゃったのでご紹介したいとおもいます! ありがとうございました。 <a href="http://kaishaku01.hatenablog.jp/entry/2014/09/19/164616" data-mce-href="http://kaishaku01.hatenablog.jp/entry/2014/09…
ずいぶん前になるけれど、一時期「こんな風に考えていたらいけない」と自分の考えが後ろ向きなことだと思ってしまい、自分が何を考えていいのかわからなくなってしまった時期があった。 仕事辞めたいなんて考えたら、また仕事を辞めたくなる事が実現しちゃう…
最近また引き寄せの本を読むのが楽しくなってきて、「こうして、思考は現実になる」と「引き寄せスパイラルの法則」を読んでいます。とくに後者は現在進行形でご自身の夢を叶え、充実した日々を送っていらっしゃるからそれはもう読んでいてご本人のワクワク…
久しぶりに「こうして、思考は現実になる」の実験報告です! 101匹わんちゃんの法則というタイトルで、遠くにいるひとに直接ではなく思考の力でメッセージを送り、相手にメッセージが届いたという証拠を手に入れてみるという実験です。 わたし、どうせ実験な…
ちょっとまだ詳しく話せないし不確定な事なのですが、これまでの夢が叶いそうです。 あまりに望んでいた展開がそのまま来たので、心臓がばくばく言ってます。 それもこれまでの経験がものすごく役に立つかたちで。 これは私じゃないとできない!っていうくら…
先週末からお盆休みになり、最初の4日間は旅行に出かけてばかりでしたが、今日からはのんびり家で過ごす予定です。 ハワイに行ってきたんですよ。 福島にある、ハワイに…! ハワイとかグアムとか南国いきたいな〜とは思っていたので、次は飛行機でとんだ先に…
実験4は自分が望むものをピンポイントで48時間で受け取る実験です。 私は液晶ペンタブレットを所望しました。 でも何も起きなかったー\(^o^)/ // というわけで、もっとハードル低いものからはじめて「できる!」っていう気持ちを積み重ねられたらいいかな…
「こうして思考は現実になる」の実験1の結果(中間報告) - 引いたタロットカード解釈します 結果発表!!!!! おくりものは二つでした☆ ひとつは中間報告でお知らせしました、ひとりの自由な時間。 もうひとつ、きました。 それは制限時間の1時間前、20時過…
この本では、実際に潜在意識の活用(本の中では宇宙エネルギーと語られてますが)について、実験を何回かしてみる内容になっています。 第一の実験は、宇宙に何か贈り物をお願いしようという内容でした。 48時間以内に、何でも自分の好きなものを好きな時に届…