2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2chスレの体験談を少しばかりまとめました。今回まとめてみて思ったのは、自分が今やりたいと思うことはとりあえず実行してみて、面倒だとかいやだと思ったらすぐやめればいいし、またやりたい事が見つかればやってみて、そうして試行錯誤したりやりたい事を…
ちわわ(・∀・)またFF11はじめちゃったー!!FF11とはファイナルファンタジーのMMOで、10年前位に2年ほどやっていたのだけど仕事が忙しくなってその勢いで結婚出産となってやめちゃったのね。ゲーム自体は好きで世界観や話も好きだし、もちろんFFシリーズ…
引き寄せの法則についてご質問いただきました!*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆はじめまして、くうと申します。いつも、ブログ大変楽しく拝見させていただいてます。私は今、こどもの保育園の保護者代表あいさつに選ばれてしまったらどうしよう…
最近Abilieの方でチケットをご購入してくださる方がいらっしゃってとても嬉しいです。ありがとうございます!!所でビジネスマンな方はよく「問題点ではなく改善策を見るようにしろ」と言われて育ってきた方も多いのではないでしょうか。確かに問題点を見つ…
引き寄せの法則を知ってから気づいたのは、願いを他人に言わない方がいいという人もいれば、言った方がいいという人もいます。何故かというと、引き寄せの法則を知らない現実派な人から見れば「かねもちのイケメンと結婚する」なんて言うと「鏡見ろやボケ!…
先日、願望を実現するには「今やりたいこと」「今楽しいと思う事」をやるのが一番の近道であり正しい道を歩んでるという事になる…というお話をしました。これを具体的な例などから詳しく説明しようと思います。繰り返しになりますが、引き寄せの法則とは自分…
この前の更新にて引き寄せの法則とは自分の力で何事も成し遂げることである。今までの経験から「無理」と思われるようなことでも、それが自分がやりたい事ならば必ずできる力が誰でも備わっている。自分を信じよ!というお話をいたしました。たぶん、こうい…
夢を諦めず実現した方のエピソードを集めて紹介したいと思いました!今回はベルサイユのばらの作者、池田理代子さんです。ちなみに私はベルバラだーいすき!!池田理代子さんは47歳で夢だった声楽の道を目指すことを決め、見事音大の試験に合格し、今は歌手…
おうおうおう!!引き寄せの法則なんて願い下げだッッッ!俺は俺の力で手に入れるッッッ!!!!それくらいの割り切った気持ちの方が実現しやすいというお話です。引き寄せの法則というのは自然の法則ですから、信じる信じないは関係なく存在し、常に動いて…
大アルカナのキャラで話をつくったらたぶんこんなキャラになる…という内容の記事でございます。多分あるかもしれないけど、そういう漫画があるとタロットの解釈もおぼえやすいよね。私の個人的なカードのイメージを少し強調しつつデフォルメしてお話しますの…
2chの現行シークレットスレにある成功談や参考になるアドバイスをまとめてみました。引用元所で、引き寄せの法則の入り口でよく出て来る「駐車場が空く」という事や「電車の座席が空く」という事に引き寄せの法則の原理原則が詰まっているように思います。と…
新年あけましておめでとうございますヾ(@°▽°@)ノ昨年はアメブロを通じて沢山の方と引き寄せやタロットについて交流ができて大変素晴らしい体験ができた1年でした。ありがとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します。一年の計は元旦に有り…と言い…