さそりちゃんこんにちは! 私は恋人が欲しくて、そこで引き寄せを実践しようとしたのですが、あれって自分の好みを洗 | Peing -質問箱-
回答
嫌いなものを明確にしたらその反対にある好きなもの少しは見えてこんかのう。
私自身、自分のやりたいことがわからなくなっていたので、好きなタイプがわからなくなってしまうお気持ち少しわかるなあと思いました。
理想の恋人を引き寄せたい場合、私は理想の条件を洗い出しておいたほうが見つけやすいと考えています。
洋服を買うときに色やデザインを決めておいたほうが見つけやすいように、理想の恋人も自分の好みや合うタイプをpicしておいた方が出会ったときに「この人いいかも?」と気付きやすいですよね。
ただpicした好みのタイプと出会っていく中で「ここはちょっと違うな」「なんか合わないな」と感じるところがあれば「もっとこういう感じのタイプがいい!」と、その好みをどんどんアップデートしていくことで更に理想にぴったりの相手を引き寄せることができます。
友達や知人に異性を紹介してもらうにしても「こういう人が好み!」と伝えておいたほうが、それに近い人を紹介してもらえますよね。
好きなタイプをpicしようとしてもいまいちピンと来ないなら、過去に出会った嫌なタイプの異性を思い出してみてそこから考えてみるとわかりやすいのではないでしょうか。
例えば…
- 不潔な人は嫌だった→見た感じ清潔感があって部屋も綺麗にしている人がいい
- ヒゲ生えている人は嫌→ヒゲはこまめに剃っている人か、うすい人がいい
- 仕事優先な忙しい人は嫌→仕事よりプライベート優先なのんびりした人がいい
- インドアな人は嫌→一緒にでかけるのを楽しめる人がいい
みたいな感じで、嫌いなタイプから自分が好きそうなタイプを探していきましょう。
そうやってpicしてみたら、案外近くにいたりするかもしれませんよ!
最後に、理想の恋人を引き寄せるために、自分の理想を明確にする必要は絶対ではありません。私が個人的に「あったほうがわかりやすい」と考えているだけです。
引き寄せの法則の鍵は感情です。
日々、自分の心からの安心を意識して過ごしてもらえると、安心できる状況を引き寄せていきます。
理想の恋人と出会って結婚して、一番手に入れたいのは「安心して過ごせる毎日」だと思うんですね。相手に愛されていることを意識しなくても感じられて、いつまでもずっと一緒にいることに何の不安も悩みもなく毎日安心して暮らせる状態。
だから日頃から「安心」を意識してもらえれば、勝手に安心できる相手を引き寄せることができるのです。
理想をpicしたことでかえって「なかなかそんな理想の人なんていない!本当に出会えるのか不安!」と感じてしまうのであれば、理想はちょっと横に置いといてリラックスを意識した日常を過ごしてもらうことが引き寄せには一番だったりします。
ひとそれぞれ性格が違うからこそ、自分に合った引き寄せ方がありますので引き続き質問箱のほうではみなさんのお手伝いができたらいいなと思います。
面白い!と思っていただけたら、ぽちっと応援お願いいたします!
おしらせ
★引き寄せの法則に関するお仕事のご依頼はこちらをご覧ください
★はじめましての方はこちらも読んでみてください
引き寄せ系読書感想-サラとソロモン カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日
はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日
★このブログの記事や引き寄せ、タロット等ご質問はこちらまで
(コメント欄やメールでは質問を受け付けておりません)
単行本出ました!
意識しなくても望んだものを引き寄せる体質になる練習法を7つ書きました
「 私にはできない」から、「私ならできる!」に変われる方法をまとめました