
いやいやいや、イベントまで頑張るんでしょ?この店ならいつでも来れるでしょ?と思って迷いながら、洋服を試着したりしてダイエットへの決意を固めていたのですが、敵わなかったよ。
この見た目に勝てる人いるの…?
ふわふわしゅわしゅわで、すんごく美味しかった!!
これは…幸せの味だ…。
私は時々こうやって、食べたーい!という衝動に正直になる。
体重は55kgからなかなか減らないのですが、それでも無理に我慢はしない。
なぜなら、我慢が一番ストレスになって余計なもんを食べてしまうことにつながると解っているから。
私が以前スイーツや食べたいものをカロリーから我慢していたのに太っていたのは、「食べたいものを我慢する」が原因!
食べたいものを我慢した場合、怨霊のような感情が「あのパンケーキ食べたいよぉ…」とブツブツいいながら成仏できずずっと私の中に留まっているような状態。
何を食べても満たされず物足りない気がして、他のスイーツで満たそうとせずにはいられなくなってしまう。なんだろ。彼氏にふられた時、呼んだら絶対来てくれる男友達を召喚して飲みに行くような…。でも好きな人じゃないから満たされないんだよね…。
好きな人のことは好きな人じゃないと埋められないように、他のスイーツではパンケーキ欲が満たされず、ずっと「あのパンケーキ食べたい」の怨霊は成仏してくれない。だからずっとずっと物足りない感覚が続いて、そんなに食べたいわけじゃないスイーツをコンビニに寄るたびに買ってしまう。
だから太るし、食べたいものを我慢しているのに痩せない…という状態になる。
食べたい時に食べたいものを食べると、私の中の食欲が成仏して幸せな顔をしながら天国に昇っていく。
満たされるからストレスもないし、物足りないという気持ちもまったく起きない。そういう状態だと、物足りない何かを満たそうとして不必要に食べすぎることが起きない。
だからダイエットも心が満たされていることが成功の秘訣。
その満たし方は人それぞれだから、自分で考えて答えを見つけることができたらきっと大丈夫。
私が基本1000kcalでもストレスがないのは、こうやってできるだけ自分の食べたい気持ちを満たしてあげているからかも。
面白い!と思っていただけたら、ぽちっと応援お願いいたします!
おしらせ
★トークイベントのチケット販売中です!
【お知らせ】大阪・仙台トークイベントの参加受付開始します - 自由でたのしい毎日
【6/19 大阪】http://peatix.com/event/158211
【7/3 仙台】http://peatix.com/event/158257
★はじめましての方はこちらも読んでみてください
引き寄せ系読書感想-サラとソロモン カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日
★おすすめ記事にある「はじめての引き寄せの法則」シリーズを無料の電子書籍にしました。
はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日
★このブログの記事や引き寄せ、タロット等ご質問はこちらまで!
(コメント欄やメールでは質問を受け付けておりません)
私が引き寄せを学んできて、誰でも引き寄せ体質になれるステップをまとめました!