あなたの潜在意識からのメッセージをタロットで届けてみるおみくじ企画はいったん終了です。
ご協力くださったみなさまありがとうございました。
やってみて反省点や改善点は色々あるのですが、単純に「おみくじお願いします」程度のコメントだと、メッセージが定型文化してしまうことが一番の改善点だったかなと思います。
ただ今回はたくさんのご応募もあり、ひとりひとりの具体的なご相談を伺う時間もなかったため、みなさんがそれぞれカードの意味と照らし合わせてみて、自分が自分に伝えたい事ってなんだろう?というのを考えてみるきっかけになれば幸いです。
本当は自分でオラクルカードみたいにタロット作って、そこに潜在意識からのメッセージを恋愛や仕事等ケースごとにメッセージを書いた冊子をつけて、なんか若干ドン引きして一歩下がってる人にグイグイ距離詰めて配って回りたいくらいなんですけど…
出版社さん、引き寄せブームの今、潜在意識からのメッセージにフォーカスしたタロットの本出しませんか???お仕事お待ちしております!
そんなお話があったらもう仕事やめて全身全霊で萌え男子タロット描きます!!イケメン死神やイケメン悪魔、イケメン塔により嫌なカードも胸きゅん☆
そういえばたくさん鑑定しましたが、不思議な事に「塔」のカードは出ませんでした。死神や悪魔よりもちょっとゾッとしちゃうカードですね~。
塔をイケメンにしたら「ぶっ壊してやるよ…(CVアイデア募集中)」と言って壁ドンしてくる感じのイケメンですかね…。ぶっ壊すと言ってもイケメンがやることですから私にとっては全て希望になりそうですが。ねえ…私の現実…もうどうしようもないの…壊しちゃって…?みたいな。塔のカードはぶっ壊して再建が必要な事に出たりするんですが、正位置の場合は予想もつかない流れで強制的にぶっ壊され、逆位置だとうすうすわかってはいたけど…みたいな感じです。塔が出た時は「気をつけろよ」とイケメンに言われていると思ってください。
ハァー男好きったら男好き!
塔で妄想してたら止まらなくなりそうなので、このへんで潜在意識からのメッセージをお届けいたしますね。タロットカードイケメン化妄想、マジ楽しい…。
ではでは、潜在意識からのメッセージいきまーす!
まきおさん
力(逆) 無理はしない、頑張りすぎない。私は私のままでいい。
ひきたろうさん
世界(逆) 諦めるな!乗り越えろ!
かにゃさん
戦車(逆) 答えが出ないのなら、今は何もしなくてもいいんだよ
Chitrineさん
力(正) 私は自分の力を正しく使う事ができる。大丈夫。
SUUUさん
悪魔(逆) 誘惑に負けない自分の方が好きでしょ?
まんごーさん
死神(正) 役割が終わったという事もあるよ
カードの意味いきますね。
力はこれまでの努力の成果というよりも、自分なかにある「本来の強さ」「本能の力」みたいなものを表わします。ずっと自分の中にわき続けているエネルギーの源。でも本能の力だからこそ、自信過剰による的外れな努力や空回りを表することも。正位置の場合は、そうした自分の力を信じて今このエネルギーを生かすべきだというメッセージを感じます。逆位置の場合は、本来の力はあるものの迷いがあって肩に力が入りすぎてしまうので、本来の自分を思い出して!というメッセージを感じました。
世界のカードは完成を表わします。「願望成就」という意味もあるのですが、これまでに行ってきた結果が自分にとって納得のいく形で完成を迎えるのが、正位置の意味です。逆位置の場合、やり残した事があったり、未練や後悔の残る結果になってしまったり…という意味になりますので、潜在意識からは「諦めないで」というメッセージを感じました。
辛い事、大変な事は引き寄せの法則の世界では「やることない」と言われる事もあります。でも、辛くて大変だと感じていても「今乗り越えた方がいい」と自分で感じていることはあるはずです。
そういうのはちゃんと乗り越えられると、清々しい新しい朝を迎えることができるはずです。
戦車、悪魔、死神は過去解説しているのでそちらを参考にしてください!
※追記
すみません、「お願いします程度 ですみませんでしたね」というコメントをいただいたので追記なのですが、「お願いします」程度という表現、読んでる方の気を悪くされたのではないかと思い、反省いたしました。申し訳ありません。
今回は私自身が「おみくじです」と説明した事で、みなさん気軽に申し込んでくださった事が、結果的に具体性に欠けるメッセージになってしまったことが反省点と改善点だという意味であり、依頼内容に問題があるという事ではありません。ですが誤解を与えるような言葉足らずな表現になり、不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。
所で以前より応募していたネーム大賞、読者投票の途中経過はなんと、なんとなんと…
5位です!!!
300作品もある中で5位って…
投票してくださったみなさま、本当にありがとうございます!!
投票はまだまだ受付中なので、もし読んでみて面白いと感じていただけたら投票してくださると嬉しいです。
この漫画は佐藤秀峰先生にも講評していただいたので、それを参考に描きなおして、インドドアな家族でもフェスに行くことの楽しさ、大変だったこと、最高の思い出をもっと伝えられたらいいなと思います。
投票については下記のとおりです。
【受付期間】作品公開2015年7月15日〜12月6日まで!!
【投票方法】
お1人様1票限り!
1.投票者さまのお名前(ニックネーム)
2.投票したい作品No.とタイトル
作品NO→D-048
タイトル→オタクでインドアな一家がはじめて野外フェスにキャンプで参加した
3.感想・作品レビューなど (任意)
上記3点を明記の上、
manganamecontest@gmail.com
にメールを送るだけ!
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
★はじめましての方はこちらも読んでみてください
★おすすめ記事にある「はじめての引き寄せの法則」シリーズを電子書籍にしました。
はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日
私がタロット好きになった原点☆

タロットウォーズ 1 (ホーム社漫画文庫) (HMB H 3-1)
- 作者: 氷室奈美
- 出版社/メーカー: ホーム社
- 発売日: 2010/02/18
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (2件) を見る