★はじめましての方はこちらも読んでみてください
★おすすめ記事にある「はじめての引き寄せの法則」シリーズを電子書籍にしました。
はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
引き寄せムックを開いたら、なんと、対談の所のイラストが私の大好きな谷口菜津子先生でした…!
私の顔のイラストが谷口先生になってるううううううう!と大興奮して鼻息あらく帰宅。
ふんがふんが。
座談会記事!イラストが…イラストが谷口菜津子先生だよおおお!!まさか自分の顔のとこが大好きな谷口先生のイラストになってるなんて感激だよおお!!! pic.twitter.com/wPZ1ri8j0y
— あゆお (@kaishaku_1) 2015, 9月 24
座談会で「引き寄せで得意な分野は恋愛です(キリッ」とか言ってしまって後から恥ずかしくなっちゃったのですが、結婚前引き寄せを知らないながらもモテない自分が何故かうまくいってきた要因を引き寄せ視点で顧みてみたのでブログにまとめてみたいと思います。
私はずっとモテない女でした。
見た目も太めで「番長」と呼ばれるプロレスラーのような女子と見間違えられるほどの風貌でした。
かわいいか番長かと言ったら、確実に番長寄りだったでしょう。いや、番長って呼ばれてたの私じゃないから…私じゃないから…!!
男性との接し方も意識しすぎておかしくなって、わざと嫌われるような言動や行動ばかりしてました。
初対面でいい雰囲気になり、せっかく会った翌日電話をくれた男性がいても「へぇ~気が利くジャン」等と謎の超上目線態度を繰り出すという…
自分からがんばってアプローチしてみてもウザがられるのか大抵は音信不通になって終わりです。
だから私は好きな人ができても自分から何かをしたりすることはやめました
相手に何とかして好かれたい、振り向いてもらいたい…という事はどうせ何やってもうまくいかないから、全てやめると決めました。
万が一相手から来てくれたら応じるけど、でも、自分からは想うだけにしておこうと決めました
そうした方が自分が傷つかなくて済むから、ほっとしたのです。
そう、私は好きな人ができたら「何もしない」ことが一番ホッとすることだったのですね~。
何もしないけど、好きな気持ちはそのまま。想うだけを楽しむ。
「何もしないで想うだけ」という自分なりに恋愛についてホッとした気持ちで楽しめる考え方を見つけてから、何故か恋愛はうまく行くようになったのでした。
みんながみんな「何もしないで想うだけ」で恋愛がうまくいくわけじゃないですよ~。「ホッとした気持ちで恋愛を楽しめる考え方」は人それぞれなので!
私はこれまで何をやってもうまくいかなかったから、「何をやってもうまくいかないから、想うだけにして何もしないでいよう」と考えた方が恋愛を安心して楽しむことができたんですね。
ここでもしオールを握りしめて流れに逆らう考え方をするとすれば「私はモテる」「私は素敵な彼に愛される」と、まったくそうは思えないのに無理に思い込もうとすることだったかも?
「今まで恋愛は何してもうまくいかなかった、でも、想うだけなら大丈夫だ」という風に考えると、恋愛について傷つくことを恐れることなく、心から納得してホッとできたんです。
「そうだ!それいい~!そうしよう!」ってなんか自分の全細胞が賛同している感じ。
私の全細胞、良く言えば、控えめ。
引き寄せの法則を活用していくうえで、こうやってこれまで培ってきた自分の価値観や考え方を突然手放せって言われても難しいですよね。
こうして「今の自分」に寄り添って対象の物事についてできるだけ自分の気持ちがラクになる視点を見つけられると、物事の流れもよくなっていくんじゃないかなと思うんです
「想うだけ」とは思いながらも、何故か「何もしないほうが恋愛はうまくいく」というパターンが私の中に出来上がっていきました。
恋愛がうまくいっていない感じがしたら、再度「何もしないで想うだけ」のスタンスに戻る。
モヤモヤしたり悲しかったり寂しかったりする時間もあるけれど、それは大好きなゲームをひたすら楽しみました。
引き寄せの法則的考え方で恋愛がうまくいくパターンをつくった要因は以下の2つだったのではないでしょうか。
- 「恋愛はいつもうまくいかないけど、でも…」の後に続く、自分なりにホッとする恋愛に対する考え方やスタンスを見つける。
- 恋愛がうまくいかない時は何故うまくいかないのかを悩まず、相手に対しては何もしないで自分の好きな事や仕事にひたすら打ち込む。
ちなみに「何もしない」とう事について「何もしないで切れるご縁は、何かしてもどうせ切れるご縁」と割り切ることが私にとっては前を向ける考え方でした。
私は恋人をつくろうとか引き寄せようとかしていたわけじゃなく「自分が恋愛を楽しむためにどうしたらいいのか」と考えて、こういう結果に至りました。
自分が恋愛を楽しもうとした結果、もっと楽しめる恋愛を引き寄せる事になって結婚後もずっと楽しい…という事が続いているのかな~と思います。
恋愛を引き寄せたい方はとくに「恋人を引き寄せるには?」と考えるよりも「自分が恋愛を楽しむためには?」という視点で、オールを手放して流れに乗る方法を練習してみてほしいなと思いました。