
読者の方より引き寄せの成功談をいただきました。
お手本のような引き寄せの法則活用術なので、ぜひお読みください!
4年ほど前からあゆおさんのブログを愛読している、海外在住のしおんと申します。
引き寄せに興味を持ち始めた頃に偶然あゆおさんのブログを拝読し、岡田あーみんが出てくるところなど、引き寄せネタにとどまらず笑いのツボを刺激するあゆおさんの文章と漫画をいつも楽しみにしています。
最近、海外における就労ビザ取得という困難な条件を乗り越えて理想の仕事を引き寄せることが出来たので、以前からブログを参考にさせていただいていたあゆおさんにご報告をと思い、メールを書かせていただきました。
私は長年住んでいる国で永住権取得までにまだ数年を要するため、就職するたびに雇用主から就労ビザを出してもらう必要がある立場にいます。
私は欧米の某国にいるのですが、わざわざ外国人にビザを出してくれる会社は、IT関係、銀行など、給与がもともと高い職業に限られる傾向にあります。
ところが、私の仕事はアート関係‥。ビザを出してもらえることがほぼゼロな業界なのですが、現在の会社に気に入られてビザを出してもらったのが5年前。
それだけ聞いたら、その時点でラッキーだったように思えますが、現実は上司が未婚・超ワーカホリックな女性・お局系、雇用条件、給与も悪く、この先何年も勤めることは到底考えられない職場環境でした。
しかし、同じ業界でビザを出してくれる会社は奇跡でも起きない限りなさそうな現実。そのうえ、保持しているビザは来年で期限切れになるため、いずれにしても今年のうちに新たな雇用主が見つからなければ日本に帰国するしかない、というタイムリミット付き。
「就労ビザ」という自分の力だけではどうしようもない壁を目の前にして、数年前から悩んできました。
転機は、去年。
心境に変化があり、「宇宙がなるようにしてくれるだろ~。私は、ここにいられる間にやりたいことだけをやって、楽しもうじゃないか。」と開き直り、趣味や旅行を楽しみました。
過去には転職活動を行ったこともありましたが、ビザが必要な時点で門前払いになるケースばかりだったので、去年は一切行いませんでした。
良い気分で2017年が幕を閉じ、年末に一時帰国した日本も最高に楽しくて、「あ~、仮に新たな雇用主が見つからなくて日本に帰国することなったとしても、私は十分幸せだなぁ。」と思っていました。
今年に入り、私が理想とする芸術機関が職員を募集すると突然の発表があり、ビザの取得も行うという異例の条件付きだという奇跡の展開に。結果は、トントン拍子で書類選考、面接が進み、転職とともにビザを出していただけることが決定しました。
雇用条件も文句なしで、私の理想をすべて叶える転職なのです。
みなさんのご参考になるかもしれないので、私が実践していて効果を感じているメソッドをご紹介します。
メソッド1
上記の通り、やりたい!と思ったことを純粋に楽しむこと。
これは引き寄せ関連のページではよく見かけることですが、私は長年、「それをやることでどういう結果に結びつくんだろう?」という余計な疑問で引き寄せをブロックしていたように思います。
結果は関係ないんですよね。
あゆおさんもいつもおっしゃっている通り、いい気分がキーであること。楽しめて、良い気分で1日を終える日が多ければ、それが重なって人生が大きく動くのだということを、今回の転職は教えてくれました。
具体的には、長年会いに行こうといた旧友に会いに、夏休みにアメリカ旅行に行きました。アメリカ旅行中に滞在した友人の家にたくさんの観葉植物が置かれていたのが素敵だったので、自分の部屋にも観葉植物を置くようになりました。ドラッグクイーンが大好きなので、仕事帰りに嫌ってほどドラッグクイーンのショーを見に行きました。(笑)
そんな日々のなかで、嬉しい、楽しいと感じる時間が増えて、今思えば、必要なタイミングで必要な人や案件に出会える機会に恵まれていったのかなと思います。
メソッド2
アファーメーションで一番効いたのが「愛してくれてありがとう」でした。
私もあゆおさんと同じで、ほとんどのアファーメーションは脳内でツッコミをいれたくなってしまうため、継続することが自体が無理だったのですが、「愛してくれてありがとう」は何にでもあてはまる万能な一言なので、無理なくつぶやけます。
恋愛の引き寄せにも使えますが、家族や友人のサポートに対して、天気がいいことやご飯が美味しかったことに対して、自分の周囲のすべてについて「私を愛してくれてありがとう」と感謝することはごく自然なことに感じられるため、意味もなくこのフレーズを繰り返す習慣が自然につきました。おすすめです!
これからもあゆおさんの日記風引き寄せブログ、影ながら応援しています。
しおんさんが快く掲載の許可をくださったので、記事にいたしました。
理想の転職が決まり、本当におめでとうございます!
私がとくにお手本のようだと思ったポイントはこちら2点です。
- 「宇宙がなるようにしてくれるだろ~。私は、ここにいられる間にやりたいことだけをやって、楽しもうじゃないか。」と開き直り、趣味や旅行を楽しみました
- 「愛してくれてありがとう」は何にでもあてはまる万能な一言なので、無理なくつぶやけます
1は、しおんさんはこれまで自分にできる努力をじゅうぶんにされてきましたが、ビザの問題は個人だけではどうにかできることではなく非常に厳しい状況にいらっしゃったかと思います。
こういう時、自分が理想の状態を引き寄せるためにできることは、自分の気持ちを整えることしかないんです。
しおんさんは、お友達に会いに行ったり、お部屋の居心地を良くしようと観葉植物を置いてみたり、自分の好きなショーを見まくったり等、ご自分の気持ちを整えることを最優先しました。
もちろん転職が決まったのはしおんさんのこれまでの努力や勉強・仕事の成果の賜物ですが、自分の気持ちを整えてチャンスを待つ事がとても大事なんです。
気持ちが整った状態でいることによって、チャンスを発見しやすくなったり掴みやすくなるので、必要なタイミングで必要な人や案件に出会えた時にがっちりキャッチできるのですね。
2のアファーメーションでは、自分で唱えていて抵抗なく心地よく感じる言葉を見つけて繰り返していらっしゃいました。アファーメーションは引き寄せの法則を活用する上で有名なメソッドですが、唱えていて脳内ツッコミが入らず、心地よく感じるフレーズであることがとても重要です。
唱えていて「本当に意味があるのかな?」とか疑問がわくようなフレーズでは何の効果もありません。
アファーメーションを利用したい方は、しおんさんのように何の抵抗もなくつぶやくだけで心地よくなるようなフレーズをぜひ見つけてもらえたらと思いました。
引き寄せの法則の活用は、「自分でどうにかできること」と「自分がどう頑張ってもどうにもできないこと」をわけて、自分がどう頑張ってもどうにもできないことに対しては「思い通りにしたい!」という気持ちをちょっと置いといて、思い通りにならない状態に対して自分の気持ちを整えることがとても大切です。
しおんさんの場合、転職するためにスキルを積んだり、理想の職場像を決めておくことが自分にできることですが、ビザの問題を解決するのは自分にどうにもできないことなので、そこについては「宇宙が何とかしてくれるだろう」とお任せし、友達と会ったり趣味を楽しむことにした結果、チャンスを引き寄せ掴むことができたのだと思います!
しおんさんがこれからも海外でご活躍されることを願っております!
面白い!と思っていただけたら、ぽちっと応援お願いいたします!

にほんブログ村
おしらせ
★引き寄せの法則に関するお仕事のご依頼はこちらをご覧ください
お仕事情報 - 自由でたのしい毎日
★はじめましての方はこちらも読んでみてください
おすすめ記事一覧 - 自由でたのしい毎日
引き寄せ系読書感想-サラとソロモン カテゴリーの記事一覧 - 自由でたのしい毎日
はじめての引き寄せの法則、電子書籍公開しました - 自由でたのしい毎日
★このブログの記事や引き寄せ、タロット等ご質問はこちらまで
あゆお | ask.fm/ayuo_1
(コメント欄やメールでは質問を受け付けておりません)
単行本出ました!
意識しなくても望んだものを引き寄せる体質になる練習法を7つ書きました
「 私にはできない」から、「私ならできる!」に変われる方法をまとめました